玄米酵素ハイゲンキ オンラインショップ

健康の作り方  (株)けんよう 〒951-8005 新潟市中央区室町1-28 0120-850-577
  • ホーム
  • 送料・お支払いについて
  • お問い合わせ
  • 資料・サンプル請求
  • プライバシーポリシー
  • Googleでサイト内検索
    トップページ > 玄米酵素とは

    玄米酵素とは

    玄米酵素というのは、簡単に言えば、玄米を麹菌で発酵させた発酵食品です。手軽な玄米食です。

    玄米酵素は、今は同じような名前で数社から製品化されるようになりましたが、もっとも信頼できる製品は、つんくさんや野村真美さんが、ご自身のブログでも紹介して下さっている(株)玄米酵素の玄米酵素です。


    ●玄米酵素をおすすめする理由。

    実を言いますと、私は過去10年来、玄米食を続けてきていたので、玄米食の良さは自分の体で分かっていました。そのため、かえって、初めて玄米酵素に出会ったときなどは、「こういうものは自分には必要ない」とさえ思いました。

    ところが、玄米酵素の製品そのものや体内での酵素の働きについて、よくよく知るに至って、その完成度の高さに驚きました。画期的な食品です。今は一人でも多くの方に、玄米酵素の良さを知ってほしいと思っています。

    私が玄米酵素をお勧めする理由は以下の点にあります。

    (1)原料に、無農薬の玄米を丸ごと使っていること(一物全体食の法則に沿っている)。

    (2)原料が、日本人が長年食べ継いできた玄米であること(身土不二・適応食の法則に沿っている)。

    (3)微生物(麹菌)による発酵という、自然な製造方法によって作られており、食品添加物を一切使っていない。つまり、自然の法則に沿っている。これによって、きわめて高い活性酸素消去価を持っている。

     

    ●玄米酵素の魅力(簡単に・・・)

     

    玄米酵素の原料は、胚乳・胚芽・表皮のすべて、つまり玄米丸ごとです。これがポイントです。

    玄米酵素の原料は、胚乳・胚芽・表皮のすべて、つまり玄米丸ごとです。これがポイントです。

    1,栄養価

    まず、栄養価の面から言いますと、玄米酵素は玄米を丸ごと原料につかってあるので、玄米の持っているバランスのいい栄養を、そのままからだに取り入れることができます。のみならず、発酵させてあるので、その発酵の最中に生まれた数え切れないほどの栄養素や有用物質も、同時に摂ることができます。単なる玄米食では摂れない栄養素も摂ることができるのです。

    2,消化・吸収

    そして、消化・吸収の面から言いますと、発酵によって、玄米よりも消化吸収が良く、お腹にやさしい食品になっています。

    玄米食は胃にもたれるという消化力の弱い方でも、大丈夫です。そういう方の場合は、無理をして玄米食をされるより、五分つき、七分つきの白米に玄米酵素を一緒に食べるほうが良いでしょう。こうすることによって、玄米食をしたのと同じか、それ以上の栄養効果が期待できます。

    つまり、玄米酵素は消化・吸収しにくいという玄米食の最大の弱点を克服している手軽な玄米食ということです。

    3,酵素の働き

    さらに、玄米酵素は発酵食品ですから、伝統的な日本食に玄米酵素を加えることにより、酵素栄養学の面からみても、より完璧なものになります。

    他の栄養サプリメントなどと一緒に飲んでも、それらのサプリメントが働きやすい体内環境が整えられるので、より有効性が期待できるでしょう。

    4,食べやすさ

    形状は、顆粒(粉末タイプや、粒状のものもあります)ですし、味もクセがなく、芳ばしくてけっこうおいしい(健康な方ほど、おいしく感じるはず)と思います。どなたにも食べていただけるでしょう。

    5,安全性

    玄米酵素の主原料は無農薬の玄米です。そして麹による発酵という自然な製法によって作られています。お薬ではないですから、副作用もありません。

    玄米酵素は自然な食品であって特別な病気を治すというものではありません。人間にもともと備わっている自然治癒力や免疫力の活性を助け、それによって病気が回復していくということです。からだにやさしい、自然の恵みが生きている食べ物です。

    玄米の効用を、発酵という手法を用いることによって、余すところなく私たちの体に届けてくれます。

    真の健康を得たいという全ての方に、安心しておすすめできる数少ない健康食品の一つです。 

     

     

     

    ご購入と資料・サンプル請求

    資料・サンプルの請求
    お電話でのご注文

    こんにちは。健揚の後藤です

    写真
    担当者ブログ